2019年09月06日 11:16

学研ホールディングスと学研プラスは、Earth Literacy Programと共同で、9月2日~13日まで、SDGsを地球目線で学べる展示イベント「SDGsミュージアム2019 in Gakken」を開催する。
「SDGsミュージアム2019」は、NPO法人Earth Literacy Program代表の竹村眞一さんが企画する展示イベント。「誰一人取り残さない」というSDGsの基本理念は、すべての人が心ゆたかに生きる世界の実現を目指す、学研グループの理念と重なる。
デジタル地球儀「Sphere」を使い、リアルタイムの雲の動き、気温の変化、人口増加、食糧自給率など世界の環境・社会・経済にまつわる膨大なデータから、地球の過去・現在・未来のコンディションを俯瞰的・複層的に見ることで、SDGs達成のための課題とその解決を地球目線で学び、考え、理解を深めることができる。
入場は無料。会場は、学研東京本社ビル1階ロビー特設会場。