2015年01月30日 15:45

インプレスR&Dは、岩波書店との協業で同社の歴史的名著を復刻、販売する。
インプレスR&Dでは、スキャニングデータを印刷・製本可能なページデータに整形する技術により、国立国会図書館のパブリックドメイン古書コンテンツを「NDL所蔵古書POD」のブランドで販売している。今回はこのモデルを発展させ、岩波書店との協業で、創業102年目を迎える同社の歴史的名著を復刻・製品化した。協業は、選書・解説文の作成を岩波書店が行い、制作・製品化をインプレスR&Dが行っている。
本製品の販売は、丸善が全国の大学図書館向けに行う。なお、一般読者向けの製品も2月中旬以降に販売を開始する予定だ。
岩波書店の最初刊である「宇宙之進化」や、「倫理学の根本問題」、「昔とは何か」など同社が発行した書籍の中から貴重な歴史的名著41点を厳選した。