2019年08月05日 08:06

学研プラスは、8月8日、「レジェンド伝記 津田梅子」を発売する。

新元号「令和」の発表に続き、20年ぶりに紙幣が刷新されることが発表された。新5000円札の肖像に選ばれたのは、津田塾大学の創始者として有名な津田梅子。本書では、小学生にも読みやすいやさしい文章で、津田梅子の生涯を物語形式で紹介。ドラマチックな展開にわくわくしながら、津田梅子の功績や生きた時代について深く理解することができる。漢字にはすべてルビをつけているので、小学校低学年でも読むことが可能だ。

巻末には「津田梅子資料館」と題した資料ページを用意。津田梅子の功績や女子英学塾について、日本の女子教育の歴史や教育の進歩につくした人々、津田梅子が残した言葉など、津田梅子の人柄や生きた時代について、より詳しく解説している。

定価は1200円(税抜)。

学研出版サイト