2019年06月27日 10:32

学研プラスは、6月13日、「5つの味つけ黄金比」を発売した。

本書は、5つの黄金比「割合」さえ覚えてしまえば、さまざまな料理をレシピ本なしで作れるようになる本。味のベースさえ覚えてしまえば、あとは自分のアレンジで好みの味に作ることが可能だ。たとえレシピと作る分量が違ったとしても、全体の水分量だけざっくり決めてしまえば、あとは割合どおりに調味料を入れるだけ。また、割合+α(砂糖や薬味など)で、同じ割合の料理でもレパートリーは無限大になる。

「本当に使える割合TOP5」を掲載しているので、基本の味から、こってり、さっぱり、副菜の味つけまで網羅。この5つで、立派な食卓が完成する。例えば、本書の1番最初に掲載されている「1(酒):1(しょうゆ):1(みりん)」という割合で、豚のしょうが焼き、たこ大根セロリ炒め、鶏のから揚げなど、バリエーション豊かな計17レシピを作ることができる。

定価は1300円(税抜)。

学研出版サイト