2019年06月25日 15:50

夢の街創造委員会が運営する宅配ポータルサイト「出前館」は、6月25日、日本サブウェイ合同会社が展開するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」のデリバリーサービスを開始する。

「出前館」は、自宅やオフィスで食事をする際に便利な日本最大級の宅配ポータルサイト。2017年より、配達機能を持たないお店でも、「出前館」に加盟する複数店舗で、「出前館」が連携した配達機能をシェアすることにより出前が可能になるサービス、シェアリングデリバリーを開始している。

「サブウェイ」は、現在世界100カ国以上、約4万店舗を展開するサンドイッチ・チェーンで、日本では1992年に東京都港区に出店して以来、全国に店舗展開している。今回の「出前館」シェアリングデリバリー導入で、不足しがちな野菜を気軽にお手頃な価格で楽しめる「サブウェイ」のサンドイッチが、ユーザーのライフスタイルに合わせた場所で味わえるようになる。

まずは首都圏の7店舗で順次展開し、今後も対象店舗を拡大する予定。

出前館