2019年06月18日 11:20

山五は、地震対策グッズの新提案として本棚等の収納物の落下防止に役立つ伸縮棒「つっぱり大輔」を発売した。
「つっぱり大輔」は、本棚や食器棚に取り付けるスチール製のバーで、地震等の揺れで傾いた際に、収納物が飛び出さないようにするもの。山五ではこの他にも転倒防止機能の付いた「突っ張り耐震本棚」等、地震対策家具に力を入れており、今回発売する「つっぱり大輔」も地震の多い日本で少しでも安全に生活ができるように開発した。
「つっぱり大輔」は、伸縮棒の両端にダボ(金具の突起)が組み込まれており、伸縮棒が左右に突っ張る機能に加え、両端のダボが本棚等のダボ穴に引っ掛かる構造になっている。地震等の揺れで書籍等が突っ張り棒に衝突しても、ダボが引っ掛かっているので、棒自体がズレて外れてしまうリスクが少なくなる。「つっぱり大輔」は、一般的なダボ穴のあるオープンラックで使うことが可能だ。