2019年06月11日 10:09

日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、「イヌ・ネコの熱中症予防対策マニュアル」を作成した。
「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、日本動物愛護協会の協力のもと、飼い主に向けた愛犬や愛猫の熱中症予防・啓発活動を今シーズンから開始した。本マニュアルでは、犬や猫の熱中症予防対策に飼い主が取り組みやすいよう、犬の散歩時に必要な「持ち物チェックシート」や「散歩時の注意点」、犬や猫の「熱中症の症状」および「予防と対策」、万が一、熱中症の症状がみられた場合の「応急処置」などを、わかりやすく紹介している。携帯しやすいポケットサイズで、いつでもどこでも必要な時にすぐ活用できる。
本マニュアルは、6月15日にヤマザキ学園(東京都渋谷区)で開かれる、日本動物愛護協会主催の譲渡会にて配布。その後、全国各地の動物病院やペットショップで配布する。