2019年06月10日 11:37

天夢人は、6月12日、鉄道まるわかりシリーズ第5弾「新幹線のすべて」を刊行する。

好評の「鉄道まるわかり」シリーズでは、これまで鉄道会社をテーマに4冊刊行してきたが、第5弾では「新幹線」を取り上げる。1964年に東京~新大阪間で開業した新幹線は、以来、路線網は西へ北へと拡大し、所要時間は大幅に短縮。日本の大動脈として欠かせない存在になった。

本書では、「新幹線」について、定義や運営会社をはじめとした基本的なこと、各路線の概要と特徴、知っておきたい駅の紹介、歴代車両の解説、開業前から今日までの歴史、そして新幹線のヒミツまで、幅広く、詳しく、分かりやすく紹介している。新幹線とは何か?普通の鉄道とどう違うのか?これからどうなっていくのか?そんな疑問も、本書を読めば理解できる。

定価は1600円(税抜)。

詳しくはこちら(Amazon)