2019年06月06日 10:26

マイボイスコムは、5回目となる「健康意識」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万276件の回答を集めた。
調査結果によると、健康に気をつけている人は67.4%で、2010年以降減少傾向。60・70代では8割強みられる。健康に気をつけていない人は12.9%、男性30代や女性10・20代では各3割弱となっている。健康の維持・促進のために力を入れて取り組んでいる分野は(複数回答)、「食生活」が57.6%、「睡眠」「運動」が各4割だ。
健康の維持・促進のために必要だが、できていないことは(複数回答)、「スポーツをする」「ウォーキング、ジョギングをする」が各3割弱、「甘いものを控える」「十分に睡眠をとる」「食べ過ぎない」「ストレスをためないようにする」が各2割。女性では「甘いものを控える」、女性10・20代では「栄養バランスを考えた食事をとる」「生活リズムを整える、規則正しい生活」の比率が高くなっている。