2019年05月23日 17:31

インターネットで完結するクリーニングサービス「せんたく便」では、一般的なクリーニングの利用頻度、どのようなクリーニングの使い方があるのかなど「クリーニング」に関する意識調査を行った。
まず、「クリーニングの頻度」を質問したところ、「利用しない(28.1%)」と回答した人の割合が最も多く、次いで「半年に1回(26.5%)」、「1年に1回(14.6%)」と続いた。そこで、「クリーニングを利用しない理由」を聞いてみたところ、「クリーニング料金が高い」「クリーニングが必要な服を持っていない」「自宅でできる」といった意見が挙げられた。
また「宅配クリーニングのサービスを利用したことはあるか」と質問したところ、「はい」という回答は2割未満に。利用経験がある人に感想を聞いてみたところ、利用者の9割近くが宅配クリーニングにメリットを感じていた。