2019年02月21日 16:35

世界自然保護基金ジャパンは、2007年から開催されている世界各地を消灯のリレーで繋ぐソーシャルグッドプロジェクト「EARTH HOUR(アースアワー)」を、3月30日(土)20時30分~21時30分に開催する。
「EARTH HOUR」とは、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意志を示す、ソーシャルグッドプロジェクト。日付変更線に近い南太平洋諸国からEARTH HOURは始まり、現地時間の20時30分を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと1周する。
今回は、消灯に参加する東京スカイツリータウン(R)をメイン会場にWWFジャパン主催のイベントを開催するほか、横浜市、広島市でもイベントを開催。また、毎年多くの著名人が賛同し、務めるEARTH HOURサポーターズ(親善大使)には、東京 上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャン親子やリバースプロジェクトの伊勢谷友介さんらが就任し、環境保全のメッセージを訴求する。詳しくはこちら。