2019年02月04日 09:23

マイボイスコムは、4回目となる「歯ブラシ」に関するインターネット調査を1月1日~5日に実施し、1万494件の回答を集めた。
調査結果によると、歯磨きをする回数は1日「2回」が49.3%。過去調査と比べて、「3回」が微増しており、女性の方が磨く回数が多い傾向がみられる。外出先で歯磨きをする人は2割強、「外出先での食事後などに、歯磨きをすることが習慣になっている」が6.0%、「外出先で、歯を磨くことがある」が16.4%となっている。
歯のお手入れで使うアイテムは(複数回答)、「歯ブラシ」が87.8%、「歯磨き粉」が57.7%、「歯間ブラシ」「デンタルフロス、糸ようじ」「マウスウォッシュ、デンタルリンス」が各3割、「電動歯ブラシ、音波・超音波歯ブラシ」が2割。歯ブラシ利用者に、利用している歯ブラシの特徴を聞いたところ(複数回答)、「ヘッドが小さい」が49.4%、「毛がやわらかめ」が26.9%、「毛が極細・超極細」が19.5%となった。