2019年01月30日 06:39

東海旅客鉄道では、「春はあけぼの」をテーマとして、朝の京都ならではの静謐な雰囲気を楽しんでもらう「春はあけぼの 京都の世界遺産いちばん乗りツアー」商品を用意した。

本ツアーでは、一般の拝観時間では混雑必至の人気のお寺をゆっくりと拝観でき、写真も思う存分楽しめる。各プランでは、本ツアー商品に申込みの人のみ楽しむことのできる特別公開や特別拝観など、朝早く起きて参加する価値のある様々な貴重な体験を提供する。

「世界遺産を守る「平成の大修理」の現場に迫る!」プランは、2月10日、11日、3月3日実施。出発時間は4時半(集合 4時20分)。行程は京都駅~清水寺~平等院~京都駅。清水寺と、平等院という2つの世界遺産の寺院をバスで巡りながら、通常非公開の場所や日中は大勢の拝観者で賑わう場所を参加した人のみで鑑賞できる。

ほか「世界に愛される禅寺「龍安寺」と五大明王壁画が眠る「仁和寺」巡り」も開催。

詳細はこちら