2015年01月20日 15:29

「サンワダイレクト」では、専用ソフトが付属のデジタル顕微鏡「デジタル顕微鏡 400-CAM037」を発売した。

本製品は、パソコンとUSB接続が可能なデジタル顕微鏡だ。被写体をパソコンの画面に映し出すことが可能で、観察しながら撮影をすることができる。手元の赤い撮影ボタンを押せば、パソコンへ画像データとして保存することもできる。

倍率とピントの調整は手元のリングで可能で、ズームダイヤル1つで2つの調整機能を備えている。倍率は25倍~200倍の間で設定でき、高倍率と低倍率の2箇所でピント調整ができる。手ブレ防止のスタンドを付属して、植物などの自然観察や、肌などの確認、機器や繊維の確認などの使用に便利で、両手を自由にすることも可能だ。レンズの周りには接写時に便利なLEDライトを8灯搭載して、暗所や接写撮影の際も被写体を照らしながら撮影できる。

詳しくはこちら(http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM037)をチェック。d11495-57-425986-5