2018年11月06日 15:04

シェアサイクルサービス「COGICOGI SMART!」を運営するコギコギは、シェアサイクルの実証実験を低予算で手軽にできるパッケージ「COGICOGI LIGHT!(コギコギ ライト)」の提供を開始。第1弾として奈良県桜井市にて、10月から実証実験を展開した。
「COGICOGI SMART!」は、2015年4月に開始したIoT型のシェアサイクルサービス。自社開発のスマートロックにより、スマートフォンのアプリ上で登録・貸出・返却が簡単にできる仕組みを実現している。また「COGICOGI SMART!」の開始以前からを含めた7年間のシェアサイクルサービスの運用経験により、サステナブルな(持続可能な)シェアサイクルの事業モデルを確立した。
桜井市は奈良県中部に位置し、有名な大神神社や長谷寺をはじめとして、等彌神社、国宝の十一面観音立像がある聖林寺などが点在している。今回の実証実験では、近鉄桜井駅前にシェアサイクルのポートを設置し、利用状況や移動データの収集を行う。