2018年10月04日 10:10

マイボイスコムは、5回目となる「テレビの視聴スタイル」に関するインターネット調査を8月1日~5日に実施し、1万45件の回答を集めた。
調査結果によると、平日にテレビを3時間以上つけている人は5割。女性60・70代では7割、男性10~40代では3割前後。「平日はテレビはつけない」は7.3%、男性10・20代では2割強みられる。ここ2~3年でテレビ番組をリアルタイムで見ることが増えた人は、テレビを見る人の6.7%、「減った」は32.6%となっている。
世の中の動向を知る際の情報源は(複数回答)、「テレビ」が8割、「ニュースサイト」「新聞」が各5割弱。「SNS」は女性や若年層で比率が高く、女性10・20代では5割弱。男性10・20代では「個人のホームページ、ブログ」、男性30・40代では「ニュースサイト」、60・70代では「テレビ」「新聞」が高くなっている。