2018年09月27日 17:00

京王電鉄は、高尾山の紅葉シーズンである11月の土・日・祝日を中心に、合計9日間の15時以降、高尾山口発新宿行の臨時座席指定列車「Mt.TAKAO号」を運行する。

高尾山は、毎年11月が1年の中でも来山者数が最も多く、特に15時から18時の間に、帰りの電車を利用する人が集中する。そこで、最も混雑が集中する紅葉シーズンに、高尾登山から快適にゆったり帰宅してもらうことを目的に、平日は1日1本、土日祝日は1日2本の臨時座席指定列車を初めて運行する。

「Mt.TAKAO号」は、「京王ライナー」と同様に5000系車両を使用し、高尾山口駅から新宿駅まで途中駅での乗降は行わずに運行。また、乗車した人全員に、木目調のオリジナル乗車記念カードを配布する。

座席指定料金は400円(別途、乗車券が必要)。運行日は、平日2日間、土日祝日7日間、計9日間。