2018年08月13日 11:07

大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部は、南山城村役場において「南山城村健康ウォーキングコース開発」プロジェクトを始動する。
本プロジェクトは、京都府から「1(ひと)まち1(ひと)キャンパス事業(大学・地域連携プロジェクト支援)」の補助金交付の許可を得たことに伴い実施するもの。「1まち1キャンパス事業」は、京都全体をキャンパス化し、大学と地域が結びついた教育環境を整えることで、学生の地域活動の負担を軽減することを目的としたプロジェクトだ。
今回は、南山城村役場と包括連携協定を結ぶ大阪国際大学が、村の資源である美しい景観を活かした健康ウォーキングコースを開発して役場に提案し、村外からの誘客と参加者の健康づくりに貢献することを目的としている。8月2日に実施されたプロジェクトミーティングでは、教員や職員が出席し、南山城村におけるウォーキングコースを提案した。
期間は、6月~2019年3月(10カ月間)。