2018年07月23日 10:47

ブルーミング・マムは、育児と母親の気持ちを理解し、職場・家庭での応用ができるサービスとして「ママ解放区 ファシリテーター養成講座」を、10月よりサービス提供する。
本講座は、子育ての現状や対処法などの知識や経験を通じて、孤育て(孤独な育児)や心理的な変化を学び、その気持ちを共有する場を進行する役割を担う人を養成する講座。主に、母親を取り巻く環境の理解・進行のノウハウ・講座開講の仕方・コミュニケーション術などを学ぶ。身近にいる母親の気持ちに寄り添い、お互いを尊重しながら、育児の大変さも楽しさも倍増するようなものになることを目的としている。
母親を対象としたママ解放区(時間・場所・気持ちからの解放)の必要性から、この「ママ解放区」を、全国各地に普及させることで、職場や家庭での理解を促し、母親の精神的な負担を軽減。虐待防止・離職率の低下・離婚等の歯止めになることを期待している。