2018年07月17日 11:36

山と溪谷社は、「メスティンレシピ」を7月13日に刊行した。

メスティンとは、スウェーデンの「トランギア(trangia)」というアウトドアギアブランドが作る飯盒のこと。アルミの弁当箱のようなレトロなデザインは、登山やキャンプ愛好者ばかりではなく、一般のユーザーからも愛されている。人気の理由は1600円(ラージサイズでも2500円)というコストパフォーマンスの良さにもある。また、機能的多機能な点も魅力。基本的には飯盒であるメスティンだが、炊く・煮る・蒸す・炒める・燻すなど、さまざまな調理法に対応する万能クッカーだ。

本書では「炊く」「煮る」「蒸す」「炒める・焼く」「燻す」の5パターンの調理方法に分けてレシピを紹介。満腹メニューから酒肴、デザートまでバリエーションにも富んでいる。また序章では、メスティンのスペックや、バリ取りやシーズニングなど、メスティンユーザーであればおなじみの使用前の準備を紹介する。

価格は1200円(税抜)。

山と溪谷社