2018年04月19日 13:59

世界文化社は、「ハーバリウムづくりの教科書」を4月21日に刊行する。

ハーバリウムとは、乾燥させた花を透明なオイルとともにビン詰めした「植物標本」のこと。生花と違って枯れる心配がなく、水やりなど面倒な手入れも不要で、花の美しさが長く続く。

本書では、そんな話題のハーバリウムの作り方をプロセス写真とともに丁寧に解説。はじめてハーバリウムを作る人でも失敗なく上手に作れる。ドライフラワーとオイルのみで作る基本的なハーバリウムはもちろん、花を浮遊させる方法や、オイルに色を付ける方法、パールやラメを散らす方法など、応用のテクニックも完全収録する。また、ガラスドームに花を閉じ込めたハーバリウムをピアスにしたり、キャンドル、フレグランスオイルなど、実用的なアイテムに変身させるアイデアも紹介。インテリアとしてだけではない、ハーバリウムの新しい楽しみ方が見つかる。

定価は1404円(税込)。