2018年04月16日 06:27

長野県阿智村の月川温泉郷「花桃の里」では、4月18日~5月6日まで、花桃まつりを開催する。

阿智村では、4月中旬から5月中旬にかけて、花桃が見頃をむかえ、約1万本の赤、白、ピンク色の3色の花が咲き誇る。阿智村の中でも、中央自動車道・園原ICからすぐの場所にある月川温泉郷「花桃の里」は、標高750~1,000m、約4kmの道のりに約5000本もの花桃が咲き誇る。

月川温泉郷「花桃の里」は、4月15日に開花。まもなく見頃を迎える。4月18日からの花桃まつり開催期間中は、花桃の苗、地元農産物、加工品が販売されている。

花桃まつりは4月18日~5月6日。※開花状況によって期間が多少前後する可能性あり。時間は8時~16時。駐車場あり。駐車料金は普通車500円(予約はなし)、マイクロバス2500円(予約制)、大型バス4000円(予約制)となる。花桃まつり期間中は、花桃の里と昼神温泉の間でバスを運行している。利用料金は1000円(往復)。※片道のみ利用する場合でも同料金となる。運行期間は4月22日~5月6日。