2018年04月11日 15:53

朝日新聞社は、家庭のアルバムやプリント写真、ネガフィルムなどをスキャンしてデジタル化するサービス「ニッポン写真遺産~思い出まるごとスキャン~」を、4月から本格的にスタートさせた。
「ニッポン写真遺産」は、利用者からアルバム・写真・ネガ等を預かってスキャンし、画像データをDVD-Rに納めて、もとのアルバム・写真・ネガ等とともに返却するサービス。朝日新聞社は、家庭に眠る写真も「時代を映した貴重な文化遺産」だと考え、次世代への引き継ぎを目指して本サービスを始めた。
昔の写真をデジタル化すれば、自分史制作やフォトブック作りに役立つほか、SNSへのアップなど、新しい楽しみ方が広がる。しかも、重くてかさばるアルバムがディスク1枚に収まれば、子どもや孫へ負担をかけずに引き継げる。万一の火災や地震・津波などに備えたバックアップにもなる。両親が遺したアルバムの扱いに悩んでいる人にも、役に立つサービスだ。
基本料金は1000円(税抜)。