2018年03月09日 15:10

旅行者の使いやすさに特化したウェアラブル翻訳ツール ili(イリー)の販売・展示が、3月9日(金)より代官山 蔦屋書店にて開始される。

ili(イリー)は、オフラインでいつでも気兼ねなく使える音声翻訳ツール。話した言葉を瞬時に翻訳し、旅先に合わせて「英語」「中国語」「韓国語」の3言語に切替が可能。旅行中に外国語で質問したいとき最速0.2秒で即座に翻訳し、相手を待たせることなくスムーズな会話をすることが出来る。慣れない場所でもili(イリー)と地図があれば目的地をスムーズに伝えられ、食事や買い物では店員のおすすめを聞いたり、値引きの交渉なども可能。

本体の大きさは、首から下げて邪魔にならないわずか42gの軽量サイズ。インターネット接続の必要がないデバイスの為電波の届かない場所や海外でも使用することが出来る。店頭では、実際にイリーに触れ、体験する事が出来る。詳しくは公式ホームページへ。