2018年02月01日 11:02

京王電鉄は、沿線での学びの機会を提案する「京王アカデミープログラム」の一環として、3月28日に「親子でたのしく学ぶ電車のしくみ」教室を京王れーるランドにて開催する。

「親子でたのしく学ぶ電車のしくみ」教室では、「サイエンスショー」講師のDr.リンさんが実験やクイズを交えながら電車を動かす仕組みについて楽しくわかりやすく解説。また、乾電池で自走するモーターカーの製作や京王れーるランドでの運転シミュレータ体験なども行う。

「京王アカデミープログラム」では、京王沿線地域の多様で豊かな文化資産を活用し、沿線の大学・団体などとの連携による「文化」・「教育」・「子育て」に関する「学びプログラム」を定期的に実施している。沿線の文化資産に触れる機会を創出するとともに、学び・成長のきっかけを提供することで、沿線での幸せな暮らしへとつなげていく。

参加費は、子ども1名につき500円(税込)。住所は東京都日野市程久保3-36-39。

京王アカデミープログラム