2018年01月19日 05:26

山と溪谷社と、同社が2010年に設立した日本山岳遺産基金は、2月25日に「第8回 日本山岳遺産サミット」を開催する。

「第8回 日本山岳遺産サミット」では、基金の1年間の活動を報告し、本年度の「日本山岳遺産」認定地および認定団体を発表、認定式を行う。

また特別講演では、長年シカの研究を続けている麻布大学いのちの博物館上席学芸員・高槻成紀さんを招き、「日本の山とシカ問題」をテーマに講演してもらう。日本各地で増え続けるシカの影響は、植生だけでなく、昆虫や鳥類にもおよぶ。森は存続が危ぶまれ、土砂崩れまで引き起こすシカ問題は、「山問題」であるといえる。

参加費は500円(参加費は日本山岳遺産基金への寄付として預かり、同基金の活動に活用)。会場は、インプレスグループ セミナールーム(東京都千代田区神田神保町1-105)。申込締切は2月16日。

詳しくはこちら