2017年12月18日 11:17

天夢人は、12月18日に「JR30年物語 分割民営化からの軌跡」を刊行する。

1987年4月1日に発足し、2017年に30周年を迎えたJRグループ。本書は、分割民営化からJR各社がどうあゆみ、どのように発展していったかをまとめた1冊だ。第2章の「JR30年クロニクル」は、この30年を年ごとのエポックでまとめたクロニクルになっている。さらに第3章以降では、路線網、サービス、列車、車両などの進化をテーマごとに取り上げ、分割民営化で国鉄からJRになり、各々がどのように変わったかを複合的に辿ることができる。

また、第7章の「国鉄への郷愁」では、ブルートレインやローカル線、急行列車などに思いを馳せている。巻末には詳細な「JR30年年表」も収録。JR30年のあゆみをまとめた、永久保存版の書籍になっている。

定価は1800円(税抜)。

天夢人