2017年11月30日 08:34

主婦の友社は、11月4日に、子どもの国語力・発想力・創造力を刺激してきたえる言葉あそび絵本「ねことばじてん」を出版した。

このじてんは、「ねこ」のついたことば「ねことば」でできている。とにかく最初に「ねこ」がつけば「ねことば」。ただし、時には2つの意味が生まれることもある。「ねことばあそび」は、どこまでも自由に果てしなく続く。「ねことば」を、ほっこりイラスト満載の辞典形式で264紹介し、言葉あそびのおもしろさを絵本を通して学び、自分で新しい言葉を発想するきっかけとなる1冊だ。

絵本には、「ねことば」とそれを表すイラストが描いてあるだけで、言葉の意味は一切書いてない。子どもたちは「ねことば」を唱え、イラストをじっと見つめて、自分なりの「答え」を探す。あれこれ意味を楽しく考えることで、自然と国語力、発想力、創造力が鍛えられる仕組みだ。

価格は1200円(税抜)。

詳しくはこちら(Amazon)