2017年11月28日 16:50

学研プラスは、「新レインボー はじめて英語辞典」を11月24日に発売した。
2020年に小3から英語が必修化され、小5・6では正式な教科になる。「新レインボー はじめて英語辞典」は、そんな小学英語にもぴったりの幼児から小学生向け「英和・和英辞典」だ。NHKの「えいごであそぼ」「えいごであそぼwith Orton」の総合指導でおなじみの玉川大学大学院教授・佐藤久美子さん監修のもと、小学英語から英検5級まで対応の語句を選んだ(絵辞典約640語、英和辞典約900語、和英辞典約1000語)。
大きな文字と豊富なイラストで、絵本感覚で楽しめる内容だが、体裁は本格的。英和辞典はアルファベット順、和英辞典は五十音順に語句が配列されていて、繰り返し見ているうちに、辞典の基本的な構造に親しむことができる。単語、例文の音声をすべて収録したCD-ROM付き。
価格は2300円(税抜)。