2017年10月19日 09:42

YKK AP窓研究所は、窓学10周年を記念したエキシビション「窓学展―窓から見える世界―」の巡回展を10月21日~11月12日まで金沢工業大学にて開催する。
YKK APは、「窓は文明であり、文化である」の思想のもと、2007年から窓を学問として多角的に研究する活動「窓学」を研究者・建築家とともに実施し、建築、文化、アートなど、様々な切り口から窓にアプローチしてきた。「窓学展―窓から見える世界―」は「窓学」10周年を記念して、窓の魅力に新たなまなざしを向ける展覧会として、9月28日~10月9日まで東京で開催し、大盛況のうちに幕を閉じた。
今回、全国各地の人々へも多彩な窓の世界を伝えるため巡回展を企画し、これまでの研究成果に焦点をあてた展示を行う。全国5カ所の大学のギャラリー(金沢工業大学、東北大学、名古屋工業大学、大阪市立大学、九州大学)をめぐり、第1弾は金沢で開催し、窓の魅力を伝える。
入場料は無料。