2017年10月18日 15:44

東京地下鉄とメトロコマースでは、地下鉄開通90周年記念グッズとして「銀座線1000形 1/80HOゲージ鉄道模型」の予約販売を11月1日(水)から開始する。

「銀座線1000形」は、1927年12月30日、東京地下鉄道が東洋初の地下鉄として営業を開始した上野~浅草間2.2kmを走行した車両であり、車体の難燃化を図るため鋼鉄が用いられる等、当時としては画期的な車両だった。その後1968年4月までの約40年間使用され引退。今回の商品では、車両のタイプを開通当時の「初期タイプ」と、1968年引退当時の「最終タイプ」のいずれかを選択することができる。

価格は97,200円(税込)。完全受注生産200台限定で、東京メトログッズのECサイト「メトロの缶詰」で予約販売を行う。また、10月21日(土)、22日(日)に大田区産業プラザで開催される「第41回日本鉄道模型ショウ2017」の会場において、限定50台を先行予約販売する。