2017年10月04日 06:13

リーガロイヤルホテルの会員制文化教室「エコール ド ロイヤル」では、昨年9月から懐徳堂(かいとくどう)記念会と共催で、公開講座「世界遺産-歴史と文化を巡る旅」をシリーズで開講している。中国、エジプト、イタリア、フランスに続き、シリーズ第5回は、「アフリカ最古の独立国―伝説の地エチオピアを訪ねる」と題して、文明発祥の地の一つ、エチオピアを旅する。
今回は計3回の講座で、エチオピアにおけるキリスト教の成り立ちや、当地の実際の生活、民族文化などを探る予定。講師は、文化生態学やアフリカ・アジアの地域を研究している大阪大学大学院文学研究科教授の佐藤 廉也(れんや)さん。
エチオピアは、世界で最古の独立国の一つとしての歴史を持ち、多くの遺跡や文化が残っている。これから旅行を予定する人にも、旅の知的好奇心をさらに高める講座となっている。料金は一般3,000円、リーガクラブ会員1,000円、懐徳堂記念会会員2,000円(税込)。詳しくはこちら。