2017年09月25日 10:44

河出書房新社は、世界有数の日本美術コレクションを誇るアメリカ・ボストン美術館で新発見された「北斎漫画 肉筆未刊行版」の日本語版を刊行する。
江戸後期の浮世絵師・葛飾北斎による「北斎漫画」は日本の「漫画」の元祖的存在。約200年前、1814年に初編が刊行されると、大ベストセラーとなり、最終的に全15編が刊行された。その自由自在な筆致は西洋画家に大きな衝撃を与えて印象派の誕生にもつながり、いまも世界中で愛されて続けている。
今回刊行される「北斎漫画 肉筆未刊行版」は、江戸当時になぜか出版されず、原画のまま和綴じ製本された画帖が全ページ収録されている。ボストン美術館による調査の結果、これは「北斎漫画」の続編的企画として出版が予定されていた本の版下絵であることが推定されており、2016年、詳細な解題・図版解説を付して、アメリカで初出版された。そして今回、ついに生地・日本での刊行が実現する。
価格は3900円(税抜)。