2017年09月07日 09:53

日本教育財団 東京通信大学は、8月29日付けで文部科学省により設置が認可され、2018年4月の開学が決定した。

東京通信大学は、場所や時間、費用を気にせず大学卒業資格〈学士〉を取得できるインターネットの大学。社会人の学び直しニーズの高まりや、経済的な理由により教育を断念せざるを得ない人がいる等の社会的背景に呼応する教育を目指し、現代の日本で人材不足が指摘される情報・福祉分野で活躍できる人材を育成する。

東京通信大学の学びは、学びたいすべての人が自分のペースで大学卒業できるように、学びやすさに徹底的にこだわった。通学不要で授業は動画配信だから、スマホがあればそこが教室になる。1回15分の講義動画なので、忙しくてもスキマ時間で学習可能だ。また、学費が学びの妨げにならないよう、東京通信大学は卒業までに一度も通わずオンラインで卒業できる大学で、いちばん安い学費設定にこだわった。

4年間の学費は62万円(入学金込み)。

詳しくはこちら