2017年08月17日 08:30

モンデリーズ・ジャパンは、日本全国47都道府県のご当地食材を使った「オン・ザ・リッツ」レシピを紹介する「日本を、のせてみよー。」キャンペーンに伴い、47都道府県の地元民がおススメするご当地名産品ランキング調査を実施した。

調査は、各都道府県の出身および在住者を対象に、地元民がおススメする「おつまみ」、「おかず」、「デザート」の3部門について聞いたもの。キャンペーン期間中に、47都道府県を7つのエリアに分けて、ランキング結果の詳細を毎週発表しており、今回は「中国・四国地方」編。

ランキング結果によると、広島県の「カキ」や、山口県「ふぐ」、高知県「鰹」など、日本海や瀬戸内海、太平洋に囲まれたこの地方ならではの海産物が上位にランクインする傾向。また、岡山県の「桃」や、愛媛県の「みかん」など温暖な気候を活かしたフルーツが地元の人にも支持されていることが見てとれる。

キャンペーンページ