2017年08月07日 15:03

KDDIのグループ会社であるSupershipは、電通と共同で提供する「電通PMP」の広告メニューの1つとして、新たにPCに対応した「ゲート広告」の取扱いを開始した。
このたび新たに提供を開始した「ゲート広告」は、TOPページをブランドの世界観でジャックする、非常にインパクトの高い広告。広範囲で表示されるためユーザーの目に留まりやすく、企業ブランディングや商品ブランディングに貢献する広告を、電通PMPに参画するプレミアム媒体で配信することができる。
取り扱う広告フォーマットとしては、ビルボード(PC)、オートプレイレクタングル(PC/SP)など。動画配信においては(右側)動画+(左側)静止画が一般的だが、ビルボード(PC)では独自フォーマットとして動画を左側、または中央に設置可能。またオートプレイレクタングル(PC/SP)では、テキスト+動画+静止画がはいった独自フォーマットにより、ユーザーへより多くの情報提供が可能となっている。