2017年08月04日 16:30

AnyPay が運営するわりかんアプリ「paymo (ペイモ)」は、逗子海水浴場の全店舗においてペイモQR支払いを試験導入する。これにより、年間約30万人の利用者数がある逗子海水浴場において、ペイモを利用して支払いができるようになる。
今まで海水浴場では現金での支払いが中心だったが、今回の試験導入によって、アプリ内で登録されたクレジットカードやアプリ内での残高、ポイントを利用して支払うことができ、スマートフォンがあれば、店への支払いから友だちとの割り勘まで完結。現金でのやりとりが少なくなることで、店側では会計上のミスの削減、オペレーションの効率化などを測ることができる。
また海水浴場では貴重品の管理が難しく、盗難被害なども少なからずあったが、このたびの試験導入によって、貴重品をロッカーに預け、スマートフォン一つで海に遊びに行けるようになり、利用者の貴重品管理も簡単になると考えている。試験導入は、逗子海岸の海の家約40店舗で導入され、今後、順次支払える商品を増やしていく予定。