2017年08月03日 10:00

アイデアスケッチは、江戸時代に生まれた漢字書体をスタイリッシュにリデザインした書体「真四角書体」を、8月1日よりアイデアスケッチストアにて販売する。
インテリア・ファッション・建築など、デザイナーがデザインをするとき、アルファベットを選択するケースが多い。洗練された、スタイリッシュな書体があれば日本語のデザインがもっと増えるのではないか、という思いから「真四角書体」の開発はスタートした。
「真四角」は、江戸文字の一つ「角字」にインスパイアされている。「角字」は、正方形の中に水平・垂直の直線だけで構成された書体。いわばグラフィックとして生まれた世界的にも稀な、図形的な書体だ。「真四角」は、ロゴタイプ・プロダクトデザイン・建築などに馴染む「洗練され・親しみのある」タイポグラフィ、3155字をデザイン。「真四角書体」を使うことで、現代のライフスタイルの中でも日本の伝統を感じることができる。
価格は、ダウンロード版1万6000円(税込)。