2017年07月19日 10:41

シェアコトと日本グミ協会は、グミ・キャンディーを取り扱う国内4メーカーと「GUMMIT(グミット)」を発足し、共同で「グミの日」に向けたプロモーションを展開する。
日本グミ協会は、国内で販売されているグミのボトムアップを目的に設立され、ソーシャルメディアとリアルイベントを通して、グミファンが集まるコミュニティを運営してきた。「GUMMIT」には、日本グミ協会とグミ・キャンディーを扱う、春日井製菓、カバヤ食品、カンロ、UHA味覚糖の4社が参加。4社は9月3日の「グミの日」に向けての共同プロモーション発表のために8月4日にイベント「公開GUMMIT」を行う。
「公開GUMMIT」では、カンロの三須社長による設立経緯、9月3日の「グミの日」に向けた4社共同プロモーションの発表、4社のグミ・キャンディー担当者によるパネルディスカッションを実施。会の最後に4社のグミを振る舞うミニグミパ(グミパーティー)を行う。