2017年07月06日 10:39

グリーは、小学生向け家庭科学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」を、7月5日より配信開始した。
グリーは、主力事業であるゲームの可能性を活用した社会貢献活動の一つとして、2013年より千葉大学教育学部藤川大祐教授と共同授業をプロデュース。この授業ではアイデアソンでの企画、ハッカソンでの学習アプリの制作、制作した学習アプリを使った小学校での実証研究授業を通じて、ゲームの力を応用した教育を理解しその知識を生かせる人材を育成する。
2016年度の共同授業では、「能力差があるチームにおける協働作業を促す社会科・家庭科のアプリ」をテーマに、千葉大学の学生とグリーグループのエンジニアが共同で学習ゲームを制作。2016年12月のハッカソンで大賞を受賞した作品が「SHOW TIME!!」だ。小学校6年生の家庭科、被服分野の知識獲得と多様な価値観の受容が狙いの学習ゲームアプリで、2人で1つの端末を使い、協力して被服にまつわるクイズを解く。