2025年10月22日 12:00

地球の歩き方は、10月23日、「地球の歩き方 J28 調布市」を全国書店およびオンライン書店で発売する。

累計発行部数が120万部を突破した「地球の歩き方」国内版シリーズ。今回、東京都の市版としては初となる「地球の歩き方 調布市」を発売する。歴史と文化を受け継ぎながら、多摩川と自然に囲まれ住みやすい街として住民に愛される調布市。名刹・深大寺をはじめ、「映画のまち」として知られる関連スポットや名作のロケ地、新選組ゆかりの名所から、市民が太鼓判を押すグルメ&おみやげまで徹底取材した。地元の魅力を深掘りした、まさに「調布市の旅事典」だ。

古刹・深大寺は、創建の歴史から、参道グルメや名物そばの人気店までを紹介。さらに、調布で生まれた新選組局長・近藤勇ゆかりの地や、縄文から弥生へと続く時代の息吹を今に伝える、下布田遺跡も取り上げる。開運と福を授かる「調布七福神」特集では、ご利益やおすすめの巡り方も詳しくガイド。調布の奥深い歴史に出会える一冊となっている。

本書の表紙は、事前アンケートでも1位に輝いた調布市の誇り・深大寺。また、初回限定版では、こちらもアンケートの自由記述で要望の多かった「ゲゲゲの鬼太郎」の原画をそのままカバーイラストに使用した。鬼太郎やねこ娘たちが、調布市でいちばん古く地元からも愛される商店街をねり歩く姿を描いている。

定価は2200円(税込)。発売日は10月23日。

地球の歩き方