2025年10月14日 12:25

一絲は、経営戦略と現場をつなぐ「事業戦略」を共通言語にし、幹部・管理職・社員が自ら考え動ける自律型組織を育成する伴走型法人研修プログラム「知足航路(ちそくこうろ)」を正式リリースした。
「知足航路」誕生の背景としては、1年以上の準備を経て立ち上げた事業戦略スクール「知足」がある。「知足」はこれまでに100名を超える経営者・幹部が参加して、70%以上が実際に成果に繋がったという実績を築いてきた。その中でより幹部研修や新規事業の立ち上げ、既存事業停滞の脱却を目指していくべく、新たに法人向けサービスとして立ち上げるのが「航路」だ。
「知足航路」の特徴と価値提供は、実務直結型「戦略→実行」設計(知識を教えるだけではなく、受講者が自らの事業に落とし込み、即行動できる設計が組み込まれている)、学習と実践の往復循環(講義+グループコンサル+実務課題提出を組み合わせ、講師が伴走して進捗管理とフィードバックを行う)、成果可視化と成長測定(開始時・終了時に理解度テストとレポートを用いて、参加者・組織双方の成長を数値で把握できる仕組みを備えている)、カスタマイズ対応(受講対象、業種、成長フェーズに応じてカリキュラムの調整が可能。幹部育成のみならず、新規事業や組織再編などにも対応できる柔軟性を備えている)、ロードマップ型カリキュラム設計(プログラムは全12回の講義+6回のグループコンサルティングで構成され、MVV設計からDX・イノベーションまで網羅する体系的な内容)。