2025年09月17日 09:04

河鶴(カワツル)は、新しい消費者層の開拓に向けて、これまでにないインパクトのあるデザインを意識したキムチ「にんにくマシマシ!POWERキムチ」を開発した。9月15日から全国各地のスーパーで順次、発売を拡大する。
1975年に創業したカワツルは、たくあんから事業を始め、梅干しの製造で成長してきた。創業から50年を迎え、次なる成長に向けてさまざまな新商品開発に着手している。これまでも「キムチ」商品は、複数で展開していたが、今回の新商品は、キムチの持つ健康的な効果の中でも「パワーアップ感」に焦点を絞り、研究開発を進めてきた。カワツルでは、今回開発したキムチ「にんにくマシマシ!POWERキムチ」を新しい消費者層へアプローチするための試金石となる新商品として、拡販活動を進めていく。
河鶴では、利用客にとっての食べる楽しさを大切に、「驚きと感動」を感じてもらえる商品の開発に取り組んでいる。味わいや食感、組み合わせの工夫を重ねることで、「また食べたい」「誰かに教えたくなる」と思ってもらえるような、心に残る商品を目指している。
にんにくを増量することなどで、特定の消費者層がついリピートしたくなるクセになる味を目指した新しいキムチ「にんにくマシマシ!POWERキムチ」。キムチそのもので食してもらうことはもちろん、豚肉などと一緒に炒めても非常に美味しく、調味料としても活躍できる商品となる。
「にんにくマシマシ!POWERキムチ」は9月15日より順次発売。内容量:200g。