2025年09月04日 12:19

ASAGI Labsは、三井住友信託銀行と8月5日付で「遺贈希望者に対する遺言信託業務の紹介に関する協定」を締結した。

ASAGI Labsは老化研究の推進および若手研究者の支援によって、老化の分子理解と深い研究によるイノベーション、健康寿命延伸の技術推進を目指している。この協定により、遺贈寄付を希望する人から申し出があった際、ASAGI Labsは三井住友信託銀行を紹介できる体制を整えた。遺贈寄付は日本における老化研究の推進および若手研究者の支援に当てられ、次世代の研究やイノベーション推進の基盤として役立てられる。

ASAGI Labsのミッションは、細胞レベルでの加齢(Cellular Aging)を最適化し、「健康寿命(Healthspan)」を延伸する新しいイノベーションを創出すること。この目的のもと、研究者や医療関係者、企業、自治体、病院など、多様なステークホルダーとのコンソーシアム形成に積極的に取り組んでいる。また、基礎研究へ橋渡しする支援に加え、社会実装を見据えたイノベーションの創出と普及を推進している。

今回の協定を通して、「遺贈」という制度についての理解を広げ、健康長寿に資する研究とその情報発信の促進にさらに貢献。若手研究人材の支援、研究のサポートを行うことで、創造的研究テーマの推進を行う。