2025年08月27日 09:51

キズキビジネスカレッジ(KBC)は、うつ病により働くことが難しく、生活やお金の不安を抱えている人に向けて、「完全保存版 うつ病のある人必見!生活保護・完全攻略ガイドブック」の無料配布を開始した。
「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンを持つキズキでは、その実現のために、様々な「困難」を経験した人向けに、様々な事業を展開中だ。東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県にて、就労移行支援事業所「キズキビジネスカレッジ」を運営しており、うつ病などの精神疾患や発達障害のために退職した人、また、それらの疾患や障がいのために就労できずにいる人などのために、「一人ひとりに適した就職」のための支援を実施している。
「うつ病で体が動かず働けない」「生活費が足りず、この先が不安」このような悩みを抱えている人は少なくない。特に、うつ病による就労困難は、本人の意思や努力だけでは解決できず、生活や将来への不安が心身の回復をさらに妨げることもある。また、「生活保護=甘え」という誤解や制度に関する情報不足によって、生活保護を利用できず苦しんでいる人は少なくない。本資料では、うつ病などで働くことが難しい人に向けて、 生活保護の概要やメリット・注意点、申請方法をわかりやすくまとめている。資料の内容は、「生活保護の基礎知識」「人支援内容(生活費・医療費・住宅費など)」「利用するメリット・注意点」「申請の流れと準備事項」「受給中の過ごし方についてのよくある質問」。