2025年08月18日 12:56

Earth hacksは、就活生を中心に次世代人材のキャリア形成を支援する新たな施策「デカボキャリア」を8月18日より開始する。

「Earth hacks」は、自分の生活にも取り入れたいと思えるライフスタイルやエシカルな商品の情報を提供したり、生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目指す共創型のプラットフォーム。

近年、Z世代を中心とした若年層において、環境や社会課題への関心が高まっている。一方で、就職活動における企業選びの場面では、こうした取り組みを具体的に理解し、自分のキャリア形成と結びつけて考える機会はまだ十分とはいえない。また企業側でも、サステナブルな取り組みを活かした採用力の強化や企業価値の向上に対する関心が高まっており、より効果的な情報発信の場が求められている。「デカボキャリア」は、そんな両者をつなぎ、脱炭素とキャリアを同時に考える場を創り出す。

本プログラムは、脱炭素社会実現をはじめとした社会課題解決に挑戦する「人」と「その挑戦に至るまでのストーリー」にスポットライトを当て、学生が企業のサステナブルな取り組みを楽しく学びながら、自分自身の未来像を自然と描けるコンテンツをオンラインで配信する。本プログラムはビズリーチ・キャンパスに登録している学生を中心に、毎週配信されるDM等を通じて案内され、オンラインで視聴することができる。

開始日は8月18日17時~。配信頻度は、原則毎週配信予定。

Earth hacks