2025年08月07日 09:57

都城三股農福連携協議会は、テクノスマイルの協賛により、福岡市にて認知症介護に関するセミナー「ココロが軽くなる認知症介護の実践ワークショップ」を8月23日・24日に開催する。

「介護は精神的な負担が大きくて辛い」「認知症の知識やスキルが足りないなぁ」「当事者本人が、嫌がらない介護サービスはないかな?」認知症介護におけるこんな悩みはないだろうか。本セミナーでは、認知症介護の悩みの根本的原因を紐解き、臨床・研究50年以上の経験を持つ認知症専門の精神科医の協力を経て構築された国内初のプログラムを紹介。「新しい認知症観」に基づき、認知症についての認識を変容させることで、介護における課題解決を目指す。

「ケア前に必要なこと」と「具体的なケア方法」を認知科学の側面から学ぶことで、これまで曖昧だった家族への助言や当事者に働きかける問いかけが明確になり、本当に必要なサポートへと変化する。従来の「認知症になると何もできなくなる」といったネガティブな考え方を覆す、「新しい認知症観」を一緒に学べる。

参加費は2000円(税込)。日時は、8月23日 16時30分~19時、24日 13時~15時30分(同内容)。会場は、エイムアテイン博多駅東会議室 5J(福岡市博多区博多駅東1-12-17オフィスニューガイア博多駅前(五幸ビル)5階)。

申込はこちら