2025年08月07日 09:56

那智勝浦観光機構は、11月8日、和歌山県那智勝浦町にて「第4回ONSENガストロノミーウォークin那智勝浦」を開催する。

ガストロノミーツーリズムとはその土地の気候風土が生んだ食材・習慣・伝統・歴史などによって育まれた食を楽しみ、その土地の食文化に触れることを目的としたツーリズム。ここに日本が世界に誇る「温泉」をプラスした新しい体験が「ONSEN・ガストロノミーツーリズム」だ。

雄大な自然を、ゆったり五感で感じることのできる那智勝浦町。世界遺産に登録されている熊野古道、世界遺産でもあり日本三名瀑でもある那智の滝。紀州藩の徳川頼倫公が来遊をし「帰るのを忘れさせるほど心地よい」とほめて名付けた温泉忘帰洞や、約800mにおよび広大な砂浜を有するブルービーチ那智などがあり、風光明媚な温泉地。観光名所だけでなく、天然の良港として栄えた那智勝浦町は生まぐろの水揚げ日本一(はえ縄漁法)を誇る。

今回で4回目となる同イベント。世界遺産「補陀洛山寺」や弁天島、お蛇浦から那智の滝を見るウォーキングコース。食では、はえ縄漁法による水揚げ日本一の称される生まぐろをはじめとするこの土地ならではの料理を味わえる内容だ。温泉は、南紀を代表する勝浦温泉を楽しめる。

参加費は4500円。開催日は11月8日。スタート時間は、9時~/9時20分~/9時40分~/10時~/10時20分~(最終ゴール締め切り時間は16時)。

詳細・申し込みはこちら