2025年08月06日 12:51

ツーリストシップグローバルは、8月6日から持続可能な観光行動を学べる「ツーリストシップ検定」及び「ツーリストシップアンバサダー検定」を開始する。
「ツーリストシップ」とは、旅行者が旅先に配慮し、貢献しながら、交流を楽しむ姿勢や行動を意味する。2021年よりツーリストシップが提唱し、国内外で注目を集めている新しい概念だ。ツーリストシップが作成した「ツーリストシップ行動集」は、旅行者の視点から持続可能な観光に貢献する行動を体系的に示した、世界初の旅行者ガイドラインとなる。
ツーリストシップグローバルでは、「ツーリストシップ行動集」を活用した2種類のオンライン検定プログラムを開始。「ツーリストシップ検定」(講義2回+ワークショップ1回+試験修了。すべてオンライン)は、観光に関わる大学関係者・企業・自治体職員、また旅行を愛するすべての人に受けてもらいたい基本コース。「ツーリストシップアンバサダー検定」(講義3回+ワークショップ3回+試験で修了。すべてオンライン)は、良い旅のあり方を深く理解し、周囲に広げていきたい人に向けた実践発信コース。観光の専門職の人はもちろん、地域と旅行者をつなぐ存在として活動したい人にもおすすめしている。
価格は、ツーリストシップ検定:1万6500円、ツーリストシップアンバサダー検定:3万8500円(すべて税込)。









