2025年08月04日 19:32

artienceは「自由すぎる研究(R)EXPO 2025」に称賛団体として参加。「アート×サイエンスで感性に響くで賞」を、東京学芸大学附属高等学校の生徒、加藤 豪さんの研究「魚の刺身はなぜ光る?~刺身の表面に見られる構造色の探索的研究~」に授与した。

「自由すぎる研究(R)EXPO」は、トモノカイが主催する全国の中高生を対象とした探究の成果を発表するコンテスト。称賛団体として参加した企業・団体はそれぞれの観点で賞を設け、作品の審査・表彰を行う。

同社は「アートとサイエンスの化学反応」によって感性に響く価値を創りだすことで、心豊かな未来の実現に取り組んでいる。「自由すぎる研究(R)EXPO」においては、全国の中高生の独創的な発想や研究を応援することで、若い世代の斬新なアイディアと熱意を育み「心豊かな未来」の実現に貢献できると考え、称賛団体として参加した。

「魚の刺身はなぜ光る?~刺身の表面に見られる構造色の探索的研究~」は、刺身の断面に見られる構造色がなぜ現れるのかを調査する研究。食卓に並ぶ魚の刺身から「自然の美」である構造色を見つけ出し、深く掘り下げていくユニークな発想から感じられるアート性。仮説を立てPDCAを適切に回す研究プロセスや、多角的に発色の仕組みの解明に取り組む姿勢からは高いサイエンス性が感じられたことから「アート×サイエンスで感性に響くで賞」として本研究を選出した。詳しくはこちら